

オーダーの流れ
①下記の「お問い合わせフォーム」からお気軽にメッセージを送信して下さい。
電話での対応も可能です。
流れとしては、こちらがオーナー様に簡単な質問をいたしますので、答えていただければボードのモデルや材質(EPS、PU)、スタイルをご提案いたします。
もちろん、お気に入りのモデルや目指すスタイルのある場合は先にお伝えください。
②初めにカラーのご希望をお受けします。
カラー無しの場合はクリア仕上げとなり無料です。
カラー有りの場合は有料になります。
必ず色の名前と色の番号を「色見本カラーコード」をご確認のうえ、ご連絡願います。
その他、デザインや複数のカラーに関しましても「ご購入前の注意点」に記載しておりますのでご確認願います。
分からない場合はお気軽にお問い合わせ下さい。
また、クリア仕上げの場合はカラーを入れた場合よりも紫外線の影響を受けやすいく、黄ばみが見えやすいのでご注意ください。
③ディケール(マークSR,YMD,YH等)の配置系列を決めてください。
ディケールが全く無くてもオーダー可能です。
ご希望がある場合は手書きの軽いスケッチでも構いませんので、必ず表裏を描いてメールに画像を添付して送ってください。
細かくご指示をいただければ、出来る限りイメージに近く作成はいたしますが完全にコピーは出来かねます。
ロングボードは湾曲しておりますし、長さも3メートル近くありますので多少のズレが生じることはご了承願います。
④モデルとカラーとディケールが決まれば、もうオーダーはほぼ完了となります。
この時点で合計金額をお知らせいたしますので、お支払い方法を決めていただきます。
お支払い方法は、下記の「ご購入前の注意点」に記載しております。
その後、ご入金の確認が出来ればオーナー様に最終的なボードサイズをお知らせいたします。
これがオーダーの最終確認となりますので、ご質問やご不明な点がございましたらご遠慮なくお申し付け下さい。
この最終確認をご了解していただいた日がオーダー日となり、オーダー完了です。
※尚、オーダー完了後のキャンセルは一切受け付けられませんので十分にご注意下さい。
⑤オーダーが完了しましたので、サーフボードの受け取り方法を決めていただき、出来上がりまで少しの間お待ちいただくこととなります。
そして、ニューボードが届いた日からあなたのサーフィンライフが劇的に変わります。